体験レッスン!お子様、集中力育成講座!

回数/全1回
550円

体験レッスン!お子様、集中力育成講座!

授業回数

回数/全1回

授業時間

30分

授業形式

個別

価格

550円

証明済

講座カテゴリー
  • 知育(思考力・考察力・表現力)
  • 子供向け言語・語学
  • 療育(発達支援)
  • 保護者向け育児教育・ワークショップ
  • その他子供向け教育
証明済
知育育児 講師/教育クリエイター
0
(0)

資格
児童学学士
幼稚園教諭1種
保育士
社会福祉主事


概要

この講座では,コミュニケーションの確立に欠かせない、『言葉』や『会話』について、お子様、保護者の方に直接ご指導させていただく講座となります。

思考力、想像力などの「考える力」と人の話を最後まで聞く力、会話や言葉の表現力を、より高めることから始めていきます。

子ども達が社会に出て、人間関係をうまく構築できるように、幼い頃から取り組むことはとても大切です



講座の説明

幼児期から学童期にかけての、思考力育成の意義は、社会性やコミュニケーションの側面においても、大変重要といちづけられています。

例えば、相手の気持ちを考えること、自分の夢に向かうためには、何をすれば良いか道筋を考えること、相手を思いやる気持ちを考えることなど、学校生活や就職だけにとどまらず、人間関係や、他人への思いやりを含め、ありとあらゆる場面で「コミュニケーション力」は、必要不可欠な力と位置付けられております。

具体的な講座の内容については、次の通りです。

【学べる事】
言葉の表現力の範囲が広げ、いろんな方向性の会話を生み出せる能力を養いながらも、椅子に座る経験を積むことで、授業中に集中力が切れないように促す。

【授業の流れ】

《お子様が受講の場合》
お子様に直接、写真や絵を用いながら、言語に対する表現力を育み、椅子に座って、集中できる力を身に着ける。

《保護者様が受講の場合》
保護者の関わり方、声のかけ方、おすすめ知育玩具とその理由、絵本の読み聞かせ方、選び方、子ども同士のトラブル、ママ友と、そのお子さまとのつきあい方、自己評価のあげ方、などなど、発達障害を持つお子様それぞれに合わせた、オリジナルの育児法について、お話しさせていただきます。

【受講をお勧めする方】

○子どもさんの、言葉や会話に、心配のある方

○お子さまの発達に心配がある方

〇発達障害と言われたことがある方

○育児講師、保育士、ベビーシッター、幼稚園教諭など、子ども専門職の方

○お孫さんをお持ちの方

○子どもさんに、将来の国語力をつけたい方

○子どもさんに、創造力、思考力をつけたい方

○習い事につれていきたいけれど、時間がない方

○会話力をつけることで、コミュニケーションがとれるよう促したい方

○忙しく、子どもとの会話時間が思うようにとれない方

【授業の流れ】

30分の間で、講義、質疑応答を行います。

となっており、用意するものは、筆記具のみです。


忙しい方にも、大変受けやすい時間となっております。

知って育児と知らぬまま育児、
戻らない大切な時間を良いものにするために、家庭知育教育を、学びませんか?

宜しくお願い致します。

この先生の他の講座

回数/月1回

30分

お子様、集中力育成講座

1,100

回数/月1回

30分

体験レッスン!こどもの思考を動かす「家庭知育教育」講座

550

回数/月1回

30分

こどもの思考を動かし続ける「家庭知育教育」講座

1,562

オススメの講座

回数/月12回

60分

36,000

松本 ただし

回数/月12回

60分

36,000

松本 ただし

回数/月12回

60分

36,000

松本 ただし

回数/月12回

60分

36,000

松本 ただし

回数/月12回

60分

36,000

松本 ただし

回数/月10回

60分

30,000

松本 ただし

回数/月10回

60分

30,000

松本 ただし

回数/月10回

60分

30,000

松本 ただし

オススメの先生たち

講師一覧 もっと見る

松本 ただし

医薬品登録販売者講師 M…

宇羽野和人

融資・補助金ドクター/起…

kodai

日本一優しい現役デザイナ…

にゃんぽん

インテリアプランナー、イ…

向井経営法務コンサルタント

中小企業診断士、行政書士

きゆう

マジックの講師

まずは授業を受けてみよう!

スキルを皆に教えよう!

自社のスキルをシェアしよう!