○普通科高校卒業後、事業主である親の勧めにより、当時「簿記といえば大原」と言われた大原簿記専門学校に進学しましたが、商業高校出身の生徒さんが多かったため、授業のスピードが速く、なかなかついていけなかったため、自分自身で自分に合った教本を選び一から学習した結果、約半年間で簿記三級と二級を取得することができました。
その後、TDA東亜国内航空や空港グランドサービス羽田勤務を経て、税理士事務所に勤務、財務諸表作成等、税理士先生の事務補助に6年間勤務、その間に税理士試験に1科目合格しました。
このような自らの経験および武蔵野大学で専攻した心理学を活かして、マンツーマンで講義してまいります。
○講座内容
「はじめての簿記 60分で身につく簿記の基礎」
もう一度簿記にチャレンジしようと考えている方、独学で簿記を学びつまづいている方、あるいは簿記は初めて、という方を対象に、「簿記のルールを身につければ簿記はできる」「わかると楽しい!」をテーマに講義します。